2017年12月31日日曜日

全国高校サッカー選手権、1回戦、実践学園VS滝川第二

全国高校サッカー選手権が男女ともにスタートしましたね、実践学園VS滝川第二を駒沢に観戦にいきました、結果は2-0で滝二の勝利、滝二の10番が速くて上手かったし、個々の能力も高くて良いチームでした、実践はなかなか崩すことは出来ませんでしたね、東京ではほぼ無敗に近い学校だっただけに本当に残念ですが、全国には上には上があると知ることも出来ました、実践に昔の教え子がいますが、後半の途中に出場してきて嬉しかったです、高3なので、最後に全国デビュー出来て良かったね。
この舞台だけでなく、もっと上の舞台、そして世界へと通じる選手の育成をしたいと思っています、未来に繋がる今を大切にしていきます。
昔、野洲のもと監督の山本さんが「思わなければNOチャンス」と語っていました、まずは思う所から始めましょう。

疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン(かけっこ)、ガールズスクール(FCプリメリア)の申し込みは

レッスンに興味がある方は↓
申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)
スポーツチャンバラも教えます
kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
練習をした選手、誰もが驚くなっとくの行く理論です
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーや浦和レッズレディースに合格しました
不思議なストレッチも紹介します(ストレッチは低学年はやらないと思います)、

全国に出場した名門高校出身の女子大学生達も楽になった、
軽くなったと言っていました。このストレッチはいろいろ人に通用すると言っています
スプリント学会にも入会予定なので、走りについては今後も研究していきます
根拠のないゴシップではなく
実践経験で習得した確かな知識と理論と情報を提供します。

メンタルコーチの荒木さんが言っていました「勝ちたいという気持ちが強いから勝てるわけではない。他人より勝ることを目指すなら、そのプロセスを充実させる。準備してきたことが正しければ、あとはそれを出しきる。出しきるスキルも必要」人類最速の男と言われる100メートル世界記録保持者ボルトのコーチも似たようなことを言っていました。僕もプロセスを大事にして、未来につながる今をテーマに指導をして行きます

2017年12月16日土曜日

東京都高校女子サッカー1部リーグ、飛鳥VS野津田、十文字VS戸山

高校女子サッカーリーグ1部、飛鳥VS野津田3対0で飛鳥の勝ち、十文字VS戸山5対0で十文字の勝ち、戸山も良かったけど十文字の個人、技術が高かく上手だった、十文字はこれでBチームなんだよね末恐ろしいなー、ここからAチームに入る選手がいるでしょうね。全てに言えるけどディフェンス力が低下しているように感じます。
ラインディフェンスが増えて来ているので、1度抜かれたら追いつけないパターンも多々あります、カウンターをくらい一対一になっても飛び込まずに少し間合いを取り下がりながらDFをします、そうしているうちにボランチやDFが戻ってくるので、戻って来たら飛び込んでボールを奪いにいくのが良いでしょうね,僕自身、社会人リーグの練習の時にボールを奪いに行こうとしたらボランチから「立ってるだけでいい」と指示されたことがあります、やっぱりサッカー経験のあるコーチや監督だと連動のあるDF方法を知っていますね、でもこれを上回る個人の力(ネイマールやメッシやロナウドみたいな選手)が出てきたら、対抗できないかもしれませんが。
飛鳥VS野津田はこの飛鳥もBチームだと思いますが、レベルは高いです、でも十文字ほどの驚きはありません、8割がた飛鳥が攻め込んでいましたが、ゴールに迫ってシュートを撃っても決まらない、決まりそうで決まらない時間が長かった、カウンターぎみのパスで個人のドリブルを使い前へ運んでいた。
野津田はラインDFをひいてはいるけど、どんどん下げられてしまいあまり機能していないように見えましたね、やはりもっと相手の飛鳥の有力選手を見抜いて、その選手に2人ぐらいでプレスをかけに行くべきだったと感じます、12番の選手が必ずフリーになっていました。野津田はカウンターでパスが渡り前にスペースがあるのにドリブルが出来なかったり、シュートができずシュートミスなどもありました、飛鳥GKが上手かったとゆうのもありますが、ドリブルからのシュートなども出来てなかったので、普段からDF付のカウンターからのシュート練習なども必要かもしれません、アップ時に連動からパス交換やシュート練習などがほぼ生きていません。
十文字VS戸山、5対0で十文字の勝ち、戸山も良かったけど十文字の個人、技術が高かく上手だった、十文字はこれでBチームなんだよね末恐ろしい、戸山も戦術、戦略的にもよく動けてて良かったけど、最終的には十文字の個の技術で負けてしまっていました、ワンタッチからのドリブルの速さ、パスの精度などが正確でしたね。
試合を通して、やはり余計なフェイントなどは誰もしていませんでした、シザースだったりステップオーバーやだったりね、1番多かったのは、切り返しです。
なので高校生ぐらいになったら一対一のドリブルよりも、駆け引きやボール回し(ロンド)オフザボールなどを練習した方が良いと思います
小学生のスクールでドリブル塾や一対一の教室などがありますが、これは小学生低学年までにしておいて、上のレベルへ行きたい選手は、パスや駆け引きを教えてくれる所へ通うことをお勧めします、でも最終的には入りたいチームを研究して、そこに合わせた練習をしましょう。入りたいチームがドリブルチームであれば、それを練習すればよいです、聖和学園や静岡学園などありますね。
女子中学、高校生の依頼もお待ちしています


疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン(かけっこ)、ガールズスクールの申し込みは

レッスンに興味がある方は↓
申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)
スポーツチャンバラも教えます
kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
練習をした選手、誰もが驚くなっとくの行く理論です
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーや浦和レッズレディースに合格しました
不思議なストレッチも紹介します(ストレッチは低学年はやらないと思います)、
全国に出場した名門高校出身の女子大学生達も楽になった、
軽くなったと言っていました。このストレッチはいろいろ人に通用すると言っています
スプリント学会にも入会予定なので、走りについては今後も研究していきます
根拠のないゴシップではなく
実践経験で習得した確かな知識と理論と情報を提供します。

メンタルコーチの荒木さんが言っていました勝ちたいという気持ちが強いから勝てるわけではない。他人より勝ることを目指すなら、そのプロセスを充実させる。準備してきたことが正しければ、あとはそれを出しきる。出しきるスキルも必要人類最速の男と言われる100メートル世界記録保持者ボルトのコーチも似たようなことを言っていました。僕もプロセスを大事にして、未来につながる今をテーマに指導をして行きます

2017年12月5日火曜日

サッカー、かけっこ、スプリント個人、パーソナルレッスン日記

10月ぐらいからはスプリント20メートルにシャトル10メートルの計測を多くやりました、姿勢や柔らかさにもこだわりを持っているので、運動能力が上がっていきます、足も速くなります
小学生の低学年は、まずボディコン体操をやります、高学年やそれ以上の選手とは少し違います。
今と未来につながるものを提供しています、1月は今の所3人ぐらいから依頼がありますが、少しずつ減らして行くかもしれません。
またやりたいと言ってくださる方も多数いて、1年以上つずけている選手もいますが、中には感想をきいてもまったく反応がない方がいます、今後もやりたいと言ってきて何曜日はどうですか?など言ってきたので、空いていれば大丈夫ですよと話、後でメールなどで助言してあげたりしても、まったく反応が無く、返信がまったくない方々がいます、マナーとして、どうなんだろう?と思ってしまいます。気にしすぎなのかもしれないけど、、自分の指導が良くなかったのかもしれないので、今後もレベルアップ出きるように勉強していきます。

走りの練習、瞬発力強化練習は他に負けない自信や実績があります。
素早い一歩目の踏みだしで、相手DF(ディフェンス)を置き去りにできる、
相手の速いドリブルも、しっかりDF(ディフェンス)できる
方向転換のスピードが上がり、ディフェンス力、オフェンス力がアップする
1対1のレッスンを長くやっている、個別の家庭教師みたいなもの。そうなると短期的に成果が出る状態にしないとなりません、厳しい条件の中でやっていますので、ノウハウがつまっています。
僕のレッスンは短期的なものだけでなく未来につながるものを提供しています
運動会や体育際、徒競走の練習も行います。解かりやすく説明をします

高校生、大学生で上を目指している人用のアジリティスクールなども考えています

11月
日体大女子サッカー部の2人に特別レッスンです、
名門校(神村、十文字)出身の2人でしたが、伝えたことで知らなかったこともあったみたいで、通用する部分もあり良かったです^_^、走りの部分では、ちょとしたアドバイスで早くなりました
大学生に自分の指導がどこまで通用するか試させてもらいました。


神奈川大女子サッカー部(修得OG)選手のレッスン
紐ストレッチ、鎖骨ストレッチ、接地を意識したジャンプ、ケンケン、マーカーダッシュ、スタートの構え、横向、後ろ向きダッシュ、後ろから前進ダッシュ.、コーナーの回り方、1対1のボールの奪い方、チューブ走、ストレッチ6種(股関節、臀部など)ぐらい。
このストレッチはいろんな選手に通用するみたいです
その後の試合などを通じて感想をきいたら
前より体のキレが良くなった感じがします」と言っていました。


狭山市で小6男子のレッスン、
紐ストレッチ、下半身を意識したスプリントドリル、股関節の開きと接着を意識、バックダッシュ、クロスダッシュ、ジャンケンダッシュ、20メール計測、足が外に向いていたので内に入れることを意識、ボールコントロール、インパクト、パス、ストレッチなど


墨田で小5男子のレッスン、
寒いので順番を入れ替え、腕回しランニング、肩上に動かしながらスキップ、もも上げ(腸腰筋を意識)足上げ(腿裏を意識).横上げ(中臀筋)、ハードル、片足ピックアップ、接地を考える、両足ピックアップ(もも上げ)横向き、腰回し、加速走、20メートル、紐ストレッチ、ボールコントロール、動画研究、基礎インパクト、パス、50メートル計測、魔法のストレッチ、彼は50メートルずっと9秒台でしたが、8秒7まで上がりました。シャトルも速くなりましたよ。レッスンでは直線だけでなくターンの速さも研究してます。
街はもうクリスマスモードでした。

狭山市で小6男子のレッスン、
紐ストレッチ、鎖骨ストレッチ、スプリントドリル(下半身を意識)、片足ピックアップ、両足ピックアップ、腰回し、加速走、20メートル計測.もも上げの時に膝が外に出ることがある、一対一の対応、基本、パス、雨が強くなったのでトイレでスタンディングストレッチ^_^、20メートルは4秒11、シャトルは14秒台なので合格!先日の男子は20メートルが4秒3でしたが、シャトルが昨日の男子より遅かったので、直線が速い選手とターンが速い選手といるので、面白いですね

大和で小2のレッスン、
腕回し、ボディコン体操(神経回路を開かします)スプリントドリル、スタート練習、マーク走、マーク走2、ステップ練習、ドリブルからフェイント、キック(インステップ、インサイド)、リフティングなど。以前、大和シルフィードにはコーチのはなしがあり、引地台中に見学に行ったことがあり、佐藤監督や総務の方にお世話になったことがあるので、練習がやっていれば挨拶しようかなーとも思ったけどやってなかった、2011年ぐらいの話だと思います


そう言えば現、修得高校女子サッカー部平川選手は横浜FCに決まり、十文字の蔵田選手は早稲田に決まったようですね、ぞくぞくと進路が決まって行き、未来へ動き始めている、未来は待ってくれない!

疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン(かけっこ)、ガールズスクールの申し込みは
レッスンに興味がある方は↓

申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)
スポーツチャンバラも教えます
kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーや浦和レッズレディースに合格しました
不思議なストレッチも紹介します(ストレッチは低学年はやらないと思います)、、
全国に出場した名門高校出身の女子大学生達も楽になった、
軽くなったと言っていました。このストレッチはいろいろ人に通用すると言っています
スプリント学会にも入会予定なので、走りについては今後も研究していきます


2017年11月25日土曜日

浜田省吾、ファンクラブコンサート100%FANFANFAN 2017 The Moonlight Cats Radio Show

浜田省吾ファンクラブコンサート、100%FANFANFANへ行って来ました。笑いあり、ハプニングありで楽しかったし、浜省のMCと歌は相変わらず深くて心に響きます。年齢を感じさせず3時間超のライブをやるのは本当に凄い。5万人以上もいるファンクラブは他にあるのかな?
僕はFANFANFANの第1回の東京国際フォーラムに参加していらいの参加でした。
だいぶシステムや流れが変わりましたが、十分楽しめましたよ 浜田省吾のルーツを知る洋楽は世代が違うと思うので 解らない部分もありましたが、新鮮で良かったと思います。
浜省のオリジナル曲の選曲は、少年が大人になり親になり仲間と再会をする、そんなテーマがあるんじゃないかと勝手に感じました。とても良かったんだけど
私的には第1回目のように古い曲~新しい曲、観客との掛け合いなどが、もっと欲しかったかな、
浜田省吾、ギターの町支寛二は16歳、高校の頃からの付き合いらしいです、高校生の時から一緒に音楽活動をしている、高校時代、ラジオから流れてくるビートルズに出会い、音楽の道に進んだそうだ、ラジオから流れてくる英語の歌詞をきいて、それを覚えて自分が1番ビートルズに詳しいと思っていたらメロディーも知ってるし、曲も弾ける男がいた、それがギターの町支だったらしい。
好きなものを、60歳を過ぎてもつずけられて、観客から喜ばれて凄いよね
プロになる人は、好きなものをとことん追求して、努力を出来る人でないと駄目なんだな~と感じた。、そのまま60歳を超えるまで同級生の2人がプロのミュージシャンとして活動しているのは本当に凄いと思うし、素晴らしいと思います、それにプロになるには好きなものをとことん追求して大好きにならないとね。いい意味でマニアにならないと駄目ですね


東銀座で見覚えのビルがあると思ったら、海賊とよばれた男に出てくる、国岡館ですね、現在のいまでは、出光の看板とともに綺麗になってます。
話を挟みますが、オフサイド、Jドリーム、コラソン、中澤祐二物語などでおなじみの漫画家、塀内夏子先生に非売品の紙書籍マンガをいただいた、超嬉しい。ファンで良かったサッカーやってて良かった、夏子先生はスポーツマンガ以外に社会派マンガ、山岳マンガも面白いですよ。明日のない空、勝利の朝なども好きです


疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン(かけっこ)、ガールズスクールの申し込みは

レッスンに興味がある方は↓
申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)
kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーや浦和レッズレディースに合格しました
不思議なストレッチも紹介します、名門高校出身の大学生達も楽になった、
軽くなったと言っていました。このストレッチはいろいろ人に通用すると言っています

2017年11月18日土曜日

関東高校女子サッカー大会、十文字VS星差国際湘南、修得VS前橋育英

関東大会も早いもので準決勝です、十文字VS星差国際湘南、両チームとも全国出場をきめているので安心はしているでしょうが、なんとしても勝ちたい相手ですね、十文字は昨年の全国優勝チーム、星差は1回戦で日ノ本と戦い3-3の末PK負けをしています、ここで勝っていれば全国でも十文字VS星差になっていたかもしれません。今年のインハイ予選だけを言えば十文字は関東予選で敗れている、星差国際湘南は全国ベスト4まで行っています。勢いから言えば星差かな~と感じる部分もあります、今の実力がわかる注目の1戦です。
十文字は蔵田を左サイドバックにおいて、星差の右サイドU19日本代表、宮澤ひなた対策をとってきたようでした、たのしみなマッチアップです、前半は十文字もチャンスがあり攻撃も守りも良かったのですが、後半GKのクリアミスで星差がボールを奪い、マイナスに出したボールを9番宮澤がゴールを決め先制しました、ここからなんだか星差に勢いが出て来て、ロングボールを左サイドに出してゴールに向かって中に切り込み逆サイドにパスをだし、フリーになっている選手がゴール、宮澤にボールが渡り宮澤にドリブルで抜け出されて、逆サイドにパスでゴール。もう十文字に気力みたいのが残ってないように見えました、星差は強いことは強いけど十文字がミスで自滅してしまったように見えました。そして最後は星差にあやつられてしまったかな。
十文字DFにミスが多かったように感じます、逆サイドに立っている選手が見れてませんでした、蔵田VS宮澤は宮澤に軍配があがりましたね。結果は4-0で星差が決勝進出になりました。
この試合は前日の大学リーグとは違いヘディング合戦にはなってませんでした。
2試合目は修得VS前橋育英、東京1位代表の修得は1回戦で湘南学院を破り勢いに乗り上がってきました、前半は五分五分に見えたけど、前半コーナーから先制して、わりと修得が優勢に進めていたように見えました、攻められるシーンはあったけど修得の早い寄で育英は攻めきれませんでしたね~、結果は3-0で修得の勝利、修得は相変わらずコーナーの精度が高いですね、3点目の平川のミドルが凄かった、やっぱり平川がパワフルだし目立ってますね。頼れるエースですね、宮澤、蔵田とは少し違うタイプですが、すべての速度があがれば、全国でも、その先でも活躍が出来るでしょう。今大会を見て感じるのはやはりトラップ、パスの正確性、ロングパスの正確性の大切さかな、星差はとくにトラップパスが上手でした。関東は7校全国に出れることになっていますが、そろろの2枠ぐらい別の県にわけてあげても良いのではないでしょうが、その方が女子高校サッカーの新規のチームが増えると思います、宮城の方ではすでに新人戦が始まっていて、優勝は常盤木学園だそうです。準優勝は聖和学園です、2強はまだまだ変わらないようように感じます。今回の常盤木は怪我人も戻って来て強そうです。
話を挟みますが、オフサイド、Jドリーム、コラソン、中澤祐二物語などでおなじみの漫画家、塀内夏子先生に非売品の紙書籍マンガをいただいた、超嬉しい。ファンで良かったサッカーやってて良かった、夏子先生はスポーツマンガ以外に社会派マンガ、山岳マンガも面白いですよ。明日のない空、勝利の朝なども好きです、実は女性が主人公のスポーツマンガもあるんですよ。、さらに男性の中で活躍する,女性野球選手の話もあります



レッスンに興味がある方は↓
疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン(かけっこ)、ガールズスクールの申し込みは

申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)
kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーや浦和レッズレディースに合格しました

2017年11月16日木曜日

関東大学女子サッカーリーグ1部、早稲田大学VS日本体育大学

関東大学女子サッカーリーグ1部、早稲田大学VS日本体育大学、日曜にやる予定が雨で中止になり、今回は平日の午前中開催でした、レッスン前に行ける時間があったので保土ヶ谷サッカー場へ行ってきました、ノジマステラの菅野監督、スフィーダ世田谷の川辺監督、ジェフU18の小林さんなども観戦に来ていました、注目の1戦だったのだと思います、早稲田は先日の皇后杯で、なでしこリーグ1部のアイナック神戸にPKで勝利をした後ですしね。
前半、早稲田が優勢に攻めているように見えたけど、日体が裏にボールを出して中にパスを出し早稲田のGKとDFのミスで日体にシュートを打たれて日体の先制、GKが出るのか出ないのか判断をしっかり出来ないとなりませんね~このまま1点を守り日体の勝利でした。
早稲田はなんだかんだとミスが多かったし、少し動きが悪かったように見えました
大学生ぐらいになるとヘディング合戦が多く、フィジカル勝負になることが多いので、もしかしたらヘディングが強くフィジカルの強い選手が求められるのかもしれませんね。
でもこれで本当に世界と戦って行けるのであろうか。
ワンツースリーの崩しなどはあるけど、もっと足元で回して華麗な崩しやパスワークが見たいな~
日体の応援は一体感があり素晴らしいと思うのだけど、仲間へ激や野次に近いことをデカイ声で言うので、その辺は嫌だな~~(^_^)以前からこんな感じだったかな?
早稲田側は全然応援がありませんでした。それはそれで寂しいけど。
話を挟みますが、オフサイド、Jドリーム、コラソン、中澤祐二物語などでおなじみの漫画家、塀内夏子先生に非売品の紙書籍マンガをいただいた、超嬉しい。ファンで良かったサッカーやってて良かった、夏子先生はスポーツマンガ以外に社会派マンガ、山岳マンガも面白いですよ。明日のない空、勝利の朝なども好きです



レッスンに興味がある方は↓
疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン(かけっこ)、ガールズスクールの申し込みは

申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)
kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーや浦和レッズレディースに合格しました

2017年11月11日土曜日

全国高校サッカー選手権大会、東京都予選、決勝、成立学園VS関東一校

よいよ決勝まできました、成立学園VS関東一校、2年連続同一カードです、昨年から決勝が西が丘から駒沢に変更されてますね、駒沢で成立を見るのは、大津君が1年の頃、成立が2度目の全国出場を決めた時ですね、懐かしいです、昔お世話になった先生と事務の方と観戦したんですよ。
その時は相手は国学院久我山で1-1PKで成立が勝利しました、この時以来の駒沢です
でもゴール裏のスタンドを使わないなら、西が丘でも良いと思います。
駒沢は広いから観客は入るけど空席が目立ちますね~~
成立は準決勝まで内容は圧倒的な試合をしてきましたが、やはり決勝、関一は違いましたね~、
1-0で関一の優勝でした、成立は横に横にパスをつないで振っていたが、関一に奪われるシーンもあり、この時点で今までとは少し違うと感じました。
お互いにパスをつなぐポゼッションを使う学校なので、あまりヘディング合戦にはならずに見ているほうは面白かったです。後半33分に右サイドにボールが渡りゴール左すみに決まり関一が先制して、その1点を守り、優勝しました。
関一の監督さんは社会科の教員だそうです、成立はほとんどプロの監督、コーチです、去年同様やられてしまったのは、教員でもプロでも勝たせるには、あまり関係ないのかもしれません

TVで2試合目の実践学園VS国学院久我山を見ましたが、実践のベンチに昔の教え子が入ってました、怪我をしていたとゆうことを風の噂できいてましたが、3年の最後に復帰してベンチに入れるようになったのは凄いですね。今年の実践は東京4冠だもんな~全て紙一重だと思うけど、強よかったね~。


レッスンに興味がある方は↓
疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン(かけっこ)、ガールズスクールの申し込みは

申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)
kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーや浦和レッズレディースに合格しました

2017年11月9日木曜日

ボカジュニアーズジュニアユースセレクション合格おめでとう、特別レッスン(日体大女子サッカー部)


4月からレッスンをしていた男子がボカジュニアース、ジュニアユースに条件つきらしいですが。
合格したそうです、ボカは心拍を上げ、実戦と同じ状況にプレーをアップグレードする練習が必ずあります、いわゆるアジリティーを何種類もやるので、それなりの練習をしておいた方が良いのです、ボカでは日頃から実戦に近いアジリティ練習で、極限までトライする姿勢を習慣にしているそうです
アジリティをやる理由は、足を速くしたり神経系を刺激するだけでなく、心拍数を上げて実践に近い状態に持って行くのも大事です、でもめちゃくちゃにやるのではなく、まずはしっかりとしたフォームを学びましょう
条件付きですが合格することができました。
遠方にも関わらず、4月よりご指導頂いたことがこの様な結果として表れて良かったですし、
コーチにはとても感謝しております。

日体大女子サッカー部2名
9月ぐらいの、このブログにも書きましたが期間限定で無料スプリントレッスンをやっていたので
,この時期にこちらからモニターをお願いをしたのもあるし、お願いされたのもあります
それもふまえて、自分のレッスンがどこまで通用するのか?
協力してもらいました、今回は日体大女子サッカー部の2人(十文字と神村学園のOG)2人とも全国女子高校選手権に出場している選手です!1人は準優勝しているようです(調べました)

紐ストレッチ、骨ストレッチ(2種類)、スプリントドリル(接地、ジャンプ、ケンケンなど)、接地については休憩中でも2人で練習していたので、向上心のある選手は凄いです、学ぼうとする意識も高いですね。腕振りに大切なこと、スタートの構え、横向き、後ろ向きの走り方、一対一の対応、ボールの奪い方、これについては3人で、こうすると動かないとか私ならこうするなど意見を出しながらやりました。とても良い話がきけました、コーナーの回り方、チューブ走を数本やり、練習は終了。最後に4種類ぐらいのストレッチを紹介して終わりました、全国レベルの選手でも走りのレッスンは通用するし、やる価値があると感じました。。

正直、継続選手いがいはもう終わりにしようかとも考えていましたが今回、僕自身も勉強になり、
これからも今まで以上に自身を持ってレッスンをやっていけると思いました。
最後のストレッチも「軽くなったでしょ?」ときいたら「なりましたー」といっていたので、これもやっていこうと感じています。
2人の走りを見て、1人は股間節の可動域が狭かったので、もしかしたらポジションによって特徴(接地や股関節のこと)が違うのも?とゆうのも解りました、もちろんこれにたいしての
練習方法や理論もあります、背の大きさによっても体のぶつけかたなどの違いが
あるのもわかりました、小さい選手の体の使い方、大きい選手の体の使い方の違いも勉強していきます。
1回でやるのは限度があるので、2回ぐらいやるのをお勧めします、どうしても短期的な指導になってしまうと、一度教えて走りのことを学んで終わり、となってしまう選手が多いです

僕のレッスンは小学生~高校生ぐらいまでの選手が多いですが、大学生以上でも走り(スプリント)が中心の練習や運動神経や運動能力を上げることは出来きると感じます
秘密道具を使って運動神経も良くして足を速くします。球技、スポーツに関わる走り方は僕にお任せください。理論的なことも解かりやすく進めていきます、質を高めていきます

しかし、いつも悩むことは値段設定のことです、基本設定は考えていますが、モニターさんなどにも、いろいろな意見をきいてみて今後は少し変動があると思います。
大学生は条件つきで無料でおこなうことも考えています(高校生も)

後は日程を決める時のこと。プロスプリントコーチの方、杉本龍勇さん、秋本真吾さん、谷川 聡さんなどはどうやって決めているんだろう?、その他最近いろいろなことで悩んでます


感想↓
なぜこのようなストレッチがあるのか、どこを意識しながらやるといいのかなど、
理論的な面から考えてやることはあまりなかったのでとてもいい経験になりました。
ダッシュの構えなどもいつもはなんとなくスタートしていたけれど足が前に出しやすかった
接地の仕方、背筋など日頃意識していなかったことで
出来なかったことが意識すれば速く走ることが出来たのでこれから
意識しながら取り組んでいきたいと思います。
肩のストレッチは振りの可動域がいつもより広くなったような気がしました



レッスンにより日ごろ気ずかないことに気ずいてもらい、意識をしながらやることが大切です
頑張ってほしいです、

レッスンに興味がある方は↓
疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン、ガールズスクールの申し込みは

申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)
kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーに合格しました

2017年11月5日日曜日

東京JKリーグ、成立学園VS文京学院、秋関東大会決勝、飛鳥VS流通経済大柏

 東京JKリーグ、数年前から始まったこのリーグ戦、東京都高校リーグの上にこのリーグを作ったようです、なので東京2部だった高校が1部に上がり1部の学校がJKリーグ進出を狙います。
インハイも選手権予選もおわり各学校が新人戦に向けて準備をしはじめていると思いますが、まだ高校リーグがあるので、引退をしない3年生が見れる最後の試合かもしれませんね
成立学園VS文京学院、2-0で成立の勝利、文京はラインDFをしていても、成立オフェンスに同時スタートされているので、あまり意味を持たないようにも感じた。
文京には幼稚園から知っている選手もいるので注目をしていますが、ん~1年生が多いからかな、まだまだだな~と感じました。なんとなく成立が優勢に進めていたようにも見えましたが、どちらの学校も崩し切れない試合でした、得点シーンは2点ともコーナーでした。
前日の成立男子の高校選手権を見てしまっているので、速さや正確性、連動性に違いがあるのが解りました。しかし成立8のキックは正確性もあり、武器になると思うけど、今ひとつ何かが足りないと感じる、コーナーは武器になるけど、男子みたいに崩しで得点をとってほしいいな~
文京も完全に崩された訳ではないので、点を取るためにバリエーションを増やして行くことが大切でしょうね。
両チームのアップの風景を見ていてお互いの特徴が見えた感じがします、成立は体幹やファンクショナル、チューブを使って股関節を動かすトレーニングをしてから、走りやボールを使って練習を始めました、文京は軽くランニングをしてボールを使ったアップでした、正直、試合前のアップで長時間、体幹トレみたいのは必要ないようにも感じます、なぜなら普段の練習でもできるでしょ。
ボールを使えるなら、ボールをつかったアップや流動的な体幹トレをやったら良いとおもいます。
大学駅伝などで脱水症状をおこす原因の1つとして、アップのやりすぎじゃないか?とゆう話も出ています。汗をかきすぎで水分が足りない状況で走り出し途中で血液の流れが悪くなり動けなくなるみたいですね。
 JKリーグの前試合で秋関東大会決勝がありました、高校選手権の関東大会に出場できなかった各都県の3位4位チームが出場しているみたいです、飛鳥VS流通経済大柏、2-0で飛鳥の優勝でした、流通経済大柏は男子では超名門ですね、女子ではどんな感じなんだろうと思っていましたが、なかなか良い戦いをしていました、やりたいこともはっきりしているようです、でも監督さんは少しうるさいかな。、男子が強い学校なので女子サッカー部も環境が良いし、これからレベルアップしてくるのではないでしょうか。

疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン、ガールズスクールの申し込みは

申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)

kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーに合格しました
先日、十文字のOG選手、神村学園OG選手に
スプリント中心のレッスンをしましたよ

JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
日本ランニング協会認定、かけっこアドバイザー

その他の資格はこちらのページの下の方に出てます
ここをクリック プロフィールも出てきます
成立学園陸上部 など
元、品川女子選抜U12監督(ヘッドコーチ)

喜多山

2017年11月4日土曜日

全国高校サッカー選手権 東京都準決勝、成立学園VS東海大菅生、関東一校VS東京朝鮮

 早いもので選手権予選も準決勝です、成立学園VS東海大菅生、2-0で成立の勝利、
関東一校VS東京朝鮮、4-3で関東一の勝利、
今年の成立は強いし上手いですね、 成立に死角なしって感じです、東海大菅生はGKの再三のファインセーブで何とか防いでいたが、なかなか流れを作れず完敗って感じでした。
今年の成立は強いですね、崩しで得点が出来てるし、トラップパスに強さや正確性があります、そしてスプリント力もついてきていると感じています、2年連続決勝進出です、相手は関東一校です、2年連続同一カードです。決勝が駒沢になってしまったのは残念ですね~、大勢の観客が来るからかな?、東京の高校サッカーと言えば決勝が西が丘で準決勝が駒沢のことがあったけど、準決勝の西が丘はそれほどはいらないので、逆にしたのかもしrませんね。
関東第一VS東京朝鮮は最後は壮絶な点の取り合いになり3-2で関東一の勝利でした、前半20分ぐらいに関東第一が先制をして関東第一が有利に試合を進めているように見えました、危ない場面もGKのナイスセーブがつずき、2,3本決定的なのを止めていました、その後、もう1点取り、もう1点とったら関東第一で決まりだね、と隣のカップルも話していました、しかし後半になり東京朝鮮が2点とり同点にしました、なぜか関東第一のペースから朝鮮ペースへと変わって行きました、同点のまま延長戦に入り、前半に関東第一が追加点をあげ3-2になりそのまま終了となりました
関東第一も2年連続決勝です、去年の東京予選決勝は確か1-0で関一が優勝したんですよね
関一は昨年の選手権1回戦で野洲を破り快進撃を見せた学校です、あれからもうすぐ1年か~
果たして去年の再現はなるかな?
関一は試合前のアップの時にKOBAトレチューブトレーニングを全選手やっていました、マットの上に片足で立つやつをやっていました、チューブをつけた後は軽くなるので、なんとなく動きやすくなるけど、止まった状態で固めるのではなく、動きながらの体幹トレの方がよいのではないでしょうか?
堀越などもやっているのを以前、見たけど、やりすぎて、後半あたり動けなくなったってことはないですよね??KOBAトレチューブはまず血流をよくしてからやらなければなりません。

疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン、ガールズスクールの申し込みは

申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)

kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーに合格しました

JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
日本ランニング協会認定、かけっこアドバイザー

その他の資格はこちらのページの下の方に出てます
ここをクリック プロフィールも出てきます
成立学園陸上部 など
元、品川女子選抜U12監督(ヘッドコーチ)

喜多山

2017年10月31日火曜日

サッカー個人レッスン、スプリント、かけっこレッスン日記、JFAアカデミー合格おめでとう。

早いもので10月も終わりになりますね、今月は新規の選手を数人指導させてもらいました、本当にありがとうございます。後はいつもの継続してくれている選手3人
日記、1部ですが↓

9日、神奈川大和、小6女子
走り方に悩んでいるとゆうことなので、走りを中心にしたレッスンでした。
アカデミーのセレクションを控えているGK選手でした、
紐ストレッチ、鎖骨ストレッチ、マーカーを使ったスプリントドリルの基礎、スタート練習、
横向き後ろ向きの走り方、バウンディング(5歩ジャンプ)
GKの動きを意識したバック走り、キャッチング、キックの基礎、魔法のストレッチなど。
JFAのキャンプにも参加しているそうで、キャッチに関してはとても上手でした、その他メニーナやセリアスなどにも話をもらっていたそうです。こうゆう選手でも弱点があります
JFAアカデミーに合格が決まったそうです
レッスンの感想


18日、板橋、小5男子
紐ストレッチ、スプリントドリルスタート練習、横向き後ろ向きの走り方
一対一の対応やボールの奪い方に悩んでいるそうで、体が細く怖さがあるようでなかなか体でぶつかっていけませんとゆう、お話をきいていたので対応方法を2種類
ボールを奪う時の体の使い方、体が細くても大丈夫な方法を伝えました。
その後、本人と話し、ヘディングとパス、止めて蹴るをやりました
最後にストレッチ。トータル的に正確に出来ていたのでセンスあるんじゃないかと感じました
でも、彼にも走りのレッスンの時に1つ弱点を見つけた。

ぶつかり方は、普通のやり方はチームやクラブでやっているのだろうけど、ここ最近レッスンでやっていることはチームでは指導していないことだと思うので、これを徳と思うか損と思うかは本人次第です。
継続して指導している5年生も同じ事をやりましたが、このぶつかり方は初めてきいたと言っていました、まだ実験段階ですが、6年生にもやりましたが上手く行ったので結構使えるのではないでしょうか、今度大学生にモニターになってもらい試すつもりです。


26日、狭山、小6男子
彼は半年ぐらい継続しているので、身体もだいぶ柔らかくなり、瞬発力なども速くなってきました、紐ストレッチ、鎖骨ストレッチ、ボールを使った動的ストレッチ、
ラダーを使ったスプリントドリル、スタート練習、ピッチを速める練習、
ドリブルドリル、フェイント、ボールの奪い方。

半年やっていても、少し違うな~と思うところは、治していきます、今回は腕ふりが気になったので、やり方を変えました。ずいぶん変わりましたよ。
毎回、必死にレッスンをしていますが、ここ数年は、ボール扱いだけでなく運動能力や運動神経を上げることにも力をいれています。

その他、5年生でも継続してくれている男子がいますが、すね辺りまでしか曲がらなかったのが地面につくようになりました、柔らかくなったからか?運動能力も上がったように感じます、全ての動きが滑らかになり50mも確実に速くなってます。まだ硬い箇所があるので、そこを柔らかくしたいと思っている、ボールを奪う練習でチームでもスクールでも、きいたことがなかった、初めてきいたと言っていました
31日に練習した後にボールの奪い方はどうだったか?きいたら、結構使えたと言っていました。
彼は50m9秒台でしたが、ここ最近コンスタントに8秒が出るようになりました。
先日は8秒7、8秒99、10メートルシャトルランは14秒3、2の平均タイムがでました。




疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリント、ガールズスクールの申し込みは

申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)

kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーに合格しました

JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
日本ランニング協会認定、かけっこアドバイザー

その他の資格はこちらのページの下の方に出てます
ここをクリック プロフィールも出てきます
成立学園陸上部 など
元、品川女子選抜U12監督(ヘッドコーチ)

喜多山




2017年10月28日土曜日

全国高校サッカー選手権、東京都予選ベスト8 成立学園VS多摩大目黒

よいよ選手権予選もベスト8まできました、成立学園VS多摩大目黒、雨の中の1戦になりました、この試合の前に東海大菅生VS調布南がありましたが、4-1で菅生が勝利しました。
多摩大目黒は3回戦で駒大高に勝利して上がって来たので、接戦した試合を予想していましたが、蓋を開けたら、成立サッカー部の出来が凄く良くて、目黒を寄せ付けない迫力を見せていました、
3-1で成立の勝利、いやー成立は上手かったな~、点数以上の差を感じました、10番、11番は技術もあるし速いし縦への攻撃は厚みもあり迫力がありました、相手が駒大だったら、こんなに点が入っていたか解りませんが、なんとか今年も西が丘へ進出ですね、
11月4日準決勝成立学園VS東海大菅生、
成立GKが6秒ルールで間接フリーキックになった場面がありましたが、なかなか見れる光景ではありません。下の写真にもありますが、目黒はこのチャンスを生かしたかったですね~
成立はパススピード、トラップパス、キック、シュートの強さや正確性があったし、選手同士の連動などが噛み合ってましたね。ドカンドカン蹴るわけではなく見ごたえがありました。
1試合終わるごとに青春が終わっていきます。雨の中、多くの観客が来ていました、高校サッカーは人気があるのは何故だろう。この人気をあやかってJリーグや女子の試合と同時開催などやればいいのにな~、でも、なでしこリーグ2部の後試合に皇后杯東京決勝があったことがありましたが、ほとんどの観客が帰ってしまったので、どちらを先にやるかで観客動員は変わってきますね
話は変わりますが最近の国士舘の頑張りは、創立100周年とゆうのも関係しているようですね。
この試合を見ていて、速さとは何か?を改めて考えてみました、抜く瞬間と抜いた後の3歩が大切になると思います、走りのレッスンでお話しますので、レッスンの申し込みをお待ちしています
先日、JFAアカデミーに合格した女子GK選手がいますよ、この選手も走りを中心にキックの練習などをやりました。GK選手でも走りは必要になります 申し込みフォーム


JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
JARUNA認定、かけっこアドバイザー

その他の資格はこちらのページの下の方に出てます
ここをクリック プロフィールも出てきます
成立学園陸上部 など
元、品川女子選抜U12監督(ヘッドコーチ)

喜多山

疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリント、ガールズスクールの申し込みは
申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)

kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーに合格しました