2013年12月31日火曜日

2013年、最後の日の入り、今年を振り返る

初日の出を見に沼津へ来ました、早く着いたので今年最後の日の入りを見に行きました、幻想的な風景が見れて、綺麗な富士山も見れました、今年も終わって行くな~と感じました!
来年はどんな年になるのかな?正直今年はあまり良い年ではなかったとおもいます、1月に7年間コーチをしてきたクラブを辞めて、登録していたプレイングパートナーの仕事にすぐにつけるかと思いきや、まったくなれず、すまいるスクールの面接にも行きましたが不採用でした、その後3月にNPOのコーチ派遣のクラブに入れてもらい、またコーチに戻り、女子クラブのコーチと同時進行で活動をつずけました、3月の後半に東京ヴェルディのコーチに誘われましたが、最初週2回で言われてましたが、やはり週1でお願いしたいと言ったら、もう言ってしまったからとか、いろいろ言われて嫌な気分になりました、なぜそんなに焦っているのか?疑問に思いました、結局くせになっている腰痛などを理由に2回とも断ってもらいました、とりあえず派遣されている月曜のクラブは継続してつずけました。新しいスクールを作るならうちでやってほしいとか言われたことがあるから、NPOの名前を上げたかったのかもしれません。

そんな中、今年は3回夏、冬に藤枝へ行き藤枝順心のサッカーを生で見れたのは本当に良かったと思うし勉強になりました。今年の夏は異常な暑さでしたよね~
http://eiichikitayama.blogspot.jp/2013/08/u15.html
自分で女子スクールや個人指導を始めたいと思っていた時に9月ぐらいから、依頼がきはじめて、本格的に個人レッスンを初めてみようと感じました。小6男子からも依頼が来て、この子は強豪ジュニアユースのセレクションに合格をしたそうで、とても嬉しく感じました。
なので今年の後半ぐらいから、徐々に運気は良くなって来ているのでは?と感じるときもあります
来年1月にも、個人レッスンの依頼が来ていますので、解りやすく、役にたつ指導を心がけて頑張ります、研究心は有名人に負けません。

その他、来年は新たなものにも挑戦して飛躍の年にしたいです
 
 
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆
サッカー個人レッスン(マンツーマン、家庭教師)、少人数レッスンをやっています、
気軽にご連絡ください男子、女子OKです
女子スクールの単発レッスンなども考えています
普段の練習では物足りない選手、個人技術を身につけたい選手、
セレクションのために練習したい選手がいたらお手伝いします、初心者でも相談してください

中学へ上がる前に練習しておきたいなどもOKです

年末年始や冬休みを利用してレッスンを受けたい方も相談してください
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page.html
kitasaneiichi@gmail.com
ブログを書いている本人(僕)が指導させていただきます
皆様からのご連絡をお待ちしております
(いたずらメールはお断りします)

http://d.hatena.ne.jp/bonita-sc/searchdiary?word=%2A%5B%A5%B9%A5%AF%A1%BC%A5%EB%5D

2013年12月22日日曜日

東京都高校女子サッカーリーグ1部  成立学園VS村田女子 

東京の高校女子サッカーリーグも最終節になりました、成立学園VS村田女子の前に修得VS晴海総合があったようです、終わり近くだけ見ましたが、晴海が喜んでいたので晴海が勝ったのだと思います、修得は全国へ向けて調整中と行った所でしょうか?、11月の皇后杯で偵察に来ている人がいるみたいだと言ったけど、どうやら修得の監督だったみたいだな~間違ってたらごめんなさい。
成立は3年生が引退をして、よいよ全国を知らない選手達のチーム作りがスタートしたようです、見ていて、パスミスや1対1に負けるシーンや動き出しも遅い選手も多く、まだまだチーム作りの感じがしました、結果は3-0で村田の勝利!1点目はフリーキックからヘッドで、2点目は10番がサイドから切り込みシュート、3点目は混戦の中からシュートでした、成立もゴール前まで持って行くけど、真ん中のDFに阻れるシーンが多かったです、お互いの監督も新しいチーム作りのための支持が多かったように思います、ポジショニングについてや、こうしたらこうするんだ!など、どうも黙ってられないみたいですね、今のは何がしたかったんだよーなど、お前がこうしてあげるんだよーなど激が飛んでいた!
高校年代になると足元の技術などよりも、チーム戦術やパス戦術やシステムなどを勉強することが多くなるから、やはり小、中学生のうちに個の技術、止めて蹴るなどをしっかりと学んでおくことが大切になって来ますね
 
 
イラストレーター、小宮麻さん、サックス奏者、正木瑛麻さんのHPをリンクしました
 
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
個人サッカーレッスン(マンツーマン、家庭教師)、少人数レッスンをやっています、
気軽にご連絡ください男子、女子OKです
女子スクールの単発レッスンなども考えています
普段の練習では物足りない選手、個人技術を身につけたい選手、
セレクションのために練習したい選手がいたらお手伝いします、初心者でも相談してください

中学へ上がる前に練習しておきたいなどもOKです

年末年始や冬休みを利用してレッスンを受けたい方も相談してください
31日まで受け付けています
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page.html
kitasaneiichi@gmail.com
ブログを書いている本人(僕)が指導させていただきます
皆様からのご連絡をお待ちしております
(いたずらメールはお断りします)

http://d.hatena.ne.jp/bonita-sc/searchdiary?word=%2A%5B%A5%B9%A5%AF%A1%BC%A5%EB%5D

2013年12月15日日曜日

U12 東京都少女サッカー選手権大会 都大会

早いもので今年最後の少女サッカー大会です、東京の大会なので関東とか全国まで行くような大会ではありませんが、歴史のある大会です、来年から少女チームは4種に変わるらしいので、この大会もどうなって行くのでしょうね??、確か昨年は雨の中の戦いだったんですよね、あれから1年か~早いな~、各ブロックでは新人戦が始まっていて新しいチーム作りも始まっていると思いますが、都大会へ進出したチームの6年生は卒業試合になるのかな?悔いのない戦いをしてもらいたい。今回は2試合を注目して観戦しました。1回戦Eブロック優勝南八王子VS3位トヨ二、2回戦南八王子VSBブロック優勝バディの2試合を中心に観戦しました、結果から言うと南八VSトヨ二1-0、バディVS南八3-1でした。
Eブロック予選の準決勝でも戦っている同士の対戦!手の内を知り尽くしているだろうしお互いにやりずらい部分もあったでしょう、予選の時は3-0で南八王子が勝ちましたが、今回は1-0だったのでトヨ二が頑張ったとゆうのもあるかもしれませんが、見ていて思ったのはトヨ二は個々の技術に頼らず、全員で1人のミスを助けたりカバーしている感じが見えました、ゴール前の真ん中に来たボールを蹴り返したり、なんとかディフェンスをしている感じでしたね
前に蹴っても奪われるし、ドリブルで仕掛けてもすぐ奪われるし、自分で行こうとしてパス出しも遅い。個人技、戦術などは南八が1枚上だったように感じました。育成とゆうものはどんなことをすれば育成なのか?改めて考えさせられました。しかし今回は6年生ラストだから育成とか言ってられないのかもしれません、勝ちを目指すためにどんなことをするのか?が大切なチームが多いかもしれませんね!今回は怒鳴ったりわめいたりする保護者や監督さんは見られず、フェアーな試合が多かったように見えました。
 
バディVS南八はBブロック優勝とEブロック優勝チームの対決になり、とても見ごたえのある1戦でした、前半オンゴールみたいな形で南八が先制して、もしかして?と思いましたが
その後のバディの力は凄かったです、個人の技術はもちろんのこと、チーム戦術みたいのも見事でしたね、パスを出した先に誰かがちゃんといるのも凄いです、完全にチームの戦い方が固まっている印象です、
遠めからガンガンシュートも打ってくるのも、迫力がありました、
ドリブルだけではなくドリブルの先に何をしなければいけないのか?が良く解っている感じがします
シュート数は完全にバディの方が上でしたが、
南八も1人1人の技術がしっかりしていて、良いチームだな~と感じました。

試合を見ていて、今後はシュートセンスも磨かなければ駄目かな!と感じました
チャンスがあるのに打たずにドリブルをしてしまう子がいまだに多いですからね
ダイレクトパスとダイレクトシュートも練習しておかないとね!
 この少女時代の嬉しさ悔しさを乗り越えて、6年生は次のステップを目指して頑張ってもらいたいです、なでしこを目指して頑張れ!
 
 
#バディーが優勝したみたいですね
 
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サッカー個人レッスン(マンツーマン、家庭教師)少人数レッスン,女子スクールをやります
気軽にご連絡ください、個人レッスン男子、女子OKです
女子チームでの指導経験もあるし女子選手を応援しています、
普段の練習だけでは物足りない選手、個人技術を身につけたい選手、
セレクションのために練習したい選手がいたらお手伝いします、
現場の中で使えるものを紹介していきます
初心者でも相談してください。
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page.html
kitasaneiichi@gmail.com
皆様からのご連絡をお待ちしております
(いたずらメールはお断りします)

(リピートのお願いも来ています)

http://d.hatena.ne.jp/bonita-sc/searchdiary?word=%2A%5B%A5%B9%A5%AF%A1%BC%A5%EB%5D

2013年12月10日火曜日

指導論3!考えてますか?

少年チームの4年生を指導しているとき、1,2年生が大きなゴールで遊んでいて
4年がゲームをやっている所に入ってきたので「危ないよ!」と言ったら「大丈夫!」と言ってきました
全然こっちのことは考えてないんだよね、そっちが良くてもこっちが良くないのにさ
自分のこと自分達のことしか考えてないんだよ、今はこうゆう子が多いのかもしれません
何回か注意しても、聞かないので「何回同じことを言わせるんだ」と少し強めに注意をしました
それでも、なんだかキョトンとしているだけだったので、なんだか拍子抜けしてしまいます
自分で判断出来ない子が多いとよく言われるけど、その通りだと感じてしまいました
これがサッカーの試合などにも影響するのかも。
コーチはサッカーを教えていれば良いものではないですね、人間性の部分も教えてあげなければなりません。1,2年生に厳しいこと言わなくても良いのでは?と言われるかもしれないけど
言わないで後悔するより言って後悔をした方が怪我などを未然に防ぐことが出きるのでは?と
感じています。今は今しかないし
いくらライセンスを持っていてサッカーを知っていても、心の部分の教育が出来ない指導者も
大勢いると思います。
チームのやりかたや方針に合っていない選手、温度差がある選手もいるので、
指導者は難しい部分があるのも解ります、ではなぜコーチや監督は怒ったり注意をするのか?
それは試合の勝利やメダル欲しさから来るものや、コーチ自身の凄さをアピールしたいなどもあると思います、もちろんそんな人ばかりではないのも知っています

4年生でも、いい加減にやろうとしている子もいるし、
ゲームの時も上手い子達だけで集まろうといい加減にチームを決めたり、
自分有利に進めようとする子も多い、どうして、どんなチームでも自分が頑張ればいいんだと
努力をしようとしないのか?どうしてベストをつくそうとしないのか!、
上手くなりたければ上手い選手に挑んで行かなければなりませんね
リフティング100回などに挑戦させても、出来なくても一生懸命やってる子と、
コーチが終わりと言ったら終わりだからと、適当にやっている子がいる、
この時点で将来に差がつくのかもしれませんね~







2013年12月9日月曜日

参考になるサッカーDVD2 遠藤雅大超実戦的ジュニアサッカー Vol.2 2対1の攻守を極める


『このDVDには子供たちが学ぶべき練習がすべて入っている』
ドゥンガも認めたジュニアのためのサッカートレーニング
世界に通じる選手育成のノウハウが詰まっている! ]

今回は帝京高校やジュビロ磐田で活躍された遠藤雅大さんのDVDです、遠藤さんはベルギーリーグでプレーをされたこともあります、ベルギーでプレーした初の日本人選手です!

DVDは3種類ありますがVol.2の 2対1を極めるを選びました、とても解りやすいです、タイトルはジュニアですが子供から大人まで使える使えるテクニックがつまっていると思います、1対1での駆け引きの方法、フェイントをかける位置、ドリブルとパスの組み合わせでディフェンスをかわす方法などを解り易く説明してくれています、遠藤さんならではの「扉を開ける」と言ういいまわしがおもしろい!2対1の攻撃の方法などもあるし、攻めの方だけでなく、
2対1の守りのことにもたくさんふれています。DFの構え方や走り方など実践向きのDVDです

実践しているのが子供達で、少年相手に指導しているシーンも出てくるので少年の指導者にも良いと思います、、これが本当に上手く行けば実践で使えると思います、しかしDF役の人は本気で取りに行ってないので、本当の試合になったらどうなるかはやってみないと解りません
それでも、こうゆう理論があるんだとゆうのは良く解りますよ。

ドゥンガが言うように
『このDVDには子供たちが学ぶべき練習がすべて入っている』と感じます
でも、すべてと言うのは大げさかもしれませんね。


参考になる度☆☆☆☆☆☆☆☆







2013年12月7日土曜日

参考になるサッカーDVD1、風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.1 Vol.2

本当に参考になるサッカーHOW TO DVDを紹介していきたいと思います(人によって感じ方は違います個人的意見です)時々参考にならないのでは?とゆうのも書いて行きたいと思います
はでなことではなく一番大切な止めて蹴るにスポットを当てている所が素晴らしいです
この頃基本をおろそかにしてポゼッションやら新しい練習法をやる傾向があるので、基礎の部分を勉強出来るよい機会をいただいています
単純なテーマではありますが非常に深い部分を解り易く解説してくれています、僕自身も前々から気になっていたことをずばりと答えてくれているので嬉しかったです

Vol.1止める、Vol.2運ぶ、外すは小学生でも本当に参考になり価値のあるものだと思いますよ
Vol.3、Vol4は小学生には少し難しいかな?とも感じます、高学年や中学生や勝ちを目指しているチームには良いと思いますが、
僕はVol.1止める、Vol.2運ぶをお勧めします、初心者から上級者まで使える技術が詰まっています、しかしDVDで実践をしているのが大学生なので、
これを見た指導者で小学生に教える時に、失敗しても無理に怒らないでほしいと思います
でも、DVDで話していることは絶対に実践で役に立つし、人に教えたくなります。

参考になる度☆☆☆☆☆☆☆☆☆







★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 サッカー個人レッスン(マンツーマン、家庭教師)少人数レッスン,女子スクールをやっています
 気軽にご連絡ください、個人レッスン男子、女子OKです、
女子チームで高校生までなら一緒に練習、指導したことがありますので
女子なら高校生も相談してください
 普段の練習では物足りない選手、個人技術を身につけたい選手、
セレクションのために練習したい選手がいたらお手伝いします、現場の中で使えるものを紹介していきます
初心者でも相談してください。
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page.html
kitasaneiichi@gmail.com
皆様からのご連絡をお待ちしております
(いたずらメールはお断りします)

http://d.hatena.ne.jp/bonita-sc/searchdiary?word=%2A%5B%A5%B9%A5%AF%A1%BC%A5%EB%5D









2013年11月30日土曜日

準備する力ー川島永嗣

川島永嗣、準備する力を読みました、浦和ユースに誘われていたのを蹴ってまで高校サッカーを選んだのは、オフサイド(塀内夏子)の影響が大きいと書いてあり,なんだか嬉しくなりました、
なぜ嬉しいかと言うと僕もオフサイドのファンだったからです、僕の中でキャプテン翼の次にブームになった作品です、あの頃は高校サッカーにあこがれていて、帝京の磯貝、森山、東海大一沢登、国見などの選手に夢中だったのを覚えています。

ロジカルシンキングのことなども書いてあり努力家なのも解ったし、とても良い本でした。
GKほどチャンスが少ないポジションはないと思うので、日ごろの準備が大切になってきます、
チャンスが巡って来た時に力をはっきできるように!
現在ベルギーで活動をしている選手なのでベルギーチームの話なども載っていますよ

#ロジカルシンキングとは論理的に考えること、筋道を立てて考えることだそうです
簡単に言えば、最小限の力で目標達成するにはどうしたら良いか?考え
シナリオを描くことではないでしょうか。




 

2013年11月25日月曜日

皇后杯 全日本女子サッカー選手権、藤枝順心高校VS関東学園大学

 皇后杯 全日本女子サッカー選手権、藤枝順心VS関東学園大学、注目の試合を観戦に行きました、スタジアムについて思ったのは、なんだか岡山の美作サッカー場に似てるな~と感じました、山に囲まれていて自然豊かなサッカー専用スタジアム、 とても居心地が良かった
関東学園には順心のOGでU20代表の中村ゆしかがいます、現役生を相手にどこまでやるのか興味がありましたし、U-16MVP杉田妃和VSU-20中村ゆしかのマッチアップも楽しみにしていました!
結果は3-1で関東学園が勝利したので、U-20に軍配が上がりましたね、点差はつきましたが良い勝負だったと思います、個々の何気ない技術の攻防がおもしろかったです。
1点目は中村ゆしかのラストパスが見事だったし、2点目もゆしかが絡んで点が決まっているし、彼女がボールを持つと何かが起きる予感がしました。
今回の順心は後ろからポンポン蹴ってくる展開が多いいな~と、前半終了後に感じましたが、後半からU16代表の1年生が出てきてから、なんだか動きがよくなってきて1点を取り返しました、それにしても、あの1年生は早いし上手いね~大学生相手に物怖じしないプレーに驚きました。
後半に入り、裏に飛び出しチャンスを多く作りだして行きましたが、逆に関学がサイドを早いドリブルで駆け上がり、中にいた10番が3点目を決めて試合が決まった感じでした、関東学園の10番がハットトリック(3点)を取りましたが、見ている人は一見ごっちゃんゴールのようにも見えたかもしれませんが、そうじゃなくて、スペースへの飛び出しやポジショニングの取り方が非常に上手いのだと思います、そうじゃないと3点も取れません!勉強になりますよ、
その前にラストパスを出す人のプレーをセットで見ていると、勉強になりますよ
 順心は高校サッカーが残っているので、それに向けて頑張ってほしいです、強い相手と戦うことで個人もチームも成長していきますね、僕の近くで東京の女子サッカー部の監督さんがビデオを撮りながら、1試合目から偵察しているようでした、このサッカー部の強さが解りますね
全体的にコーナキックなどが少なく、流れのなかでの攻防が多く、見ごたえがある試合でした。
スローインは多かったように思うけど、これは流れの中の1つと考えてくださいね。
 
1試合目の神村学園VS北海道明清は途中から観戦しましたが、終始神村のペースでしたが
後半、 明清も前線の早い選手に合わせてきてチャンスを作りだしていました、3-0で神村の勝ちでした。明清にはサッカープログラムなどのコースがあるようなので、今後、楽しみな学校ですね

なんだか歩きまわり、疲れた旅でしたが、この瞬間をあじあうことの出来る人は現場にいた人だけですから、行って良かったと思っています。
 
 
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サッカー個人レッスン(マンツーマン、家庭教師)少人数レッスン,女子スクールをやります、
気軽にご連絡ください、男子、女子OKです
普段の練習だけでは物足りない選手、個人技術を身につけたい選手、セレクションのために練習したい選手がいたらお手伝いします、現場の中で使えるものを紹介していきます
講習会で習って来たものではなく、現場で生かせるものをつねに研究しています
初心者でも相談してください。
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page.html

kitasaneiichi@gmail.com
皆様からのご連絡をお待ちしております
ブログを書いている本人(僕)が指導させていただきます

http://d.hatena.ne.jp/bonita-sc/
http://www4.hp-ez.com/hp/grasroots/page7 (プロフィール、その他)


皇后杯 全日本女子サッカー選手権、藤枝順心VS関東学園大学 神村学園VS北海道明星 前編

 

皇后杯 全日本女子サッカー選手権、藤枝順心VS関東学園大学、神村学園VS北海道明星に行って来ました、まずは前日の夕方についたので、その時の話+観光の話からスタートします、前日から行くか当日に行くか迷いましたが、当日に行くとバタバタしてしまうし、かなりの疲労が残るだろうと予想して、前箔することにしました、願わくば静岡産大ボニーターの試合も見れればと思いましたが、これには間に合いませんでした、夕方5時すぎに藤枝に到着したら、なにやら混雑をしていて、なにかと思ったら、イルミネーション点灯式とゆうのがあるみたいでした、
アニソンのコンサートなどもあるみたいで、始まる前から観客が集まっていました、自分はそれどころではなく、まずはホテルにチェックイン!、まだ1度しか泊まったことないのに、フロントの女性が「禁煙の方が良かったですよね?今日は喫煙のお部屋しか空いてないんですよ、申しあけありません、消臭はしてありますので」と丁寧に話してくれて、なにげない対応が嬉しかったです、フロントのお姉さんありがとう。その後、次の日のルート検索に散歩に出ました、バスで行くか歩くか検討するために!、ルートイン藤枝を通りすぎ青木の方まで行ってみました、暗くて道が解らなくなって来たのでホテルに戻り、夕食のカレーをいただき、駅前に戻ると綺麗なイルミネーションが点灯していてコンサートも始まっていました、足湯に入りながらアニメや仮面ライダーの歌を聞きリラックスしました、一息ついたら部屋へもどり、早めに就寝。
朝9時30ぐらいに出発して、結局歩いて行ってみることにしました、行きは遠回りしてしまい1時間以上かかり、運動公園に到着!疲れたけど、まずは展望広場へ行って見ました、頂上へ着いたら、素晴らしい景色が広がっていました、気持ちよかった~夕方に行ったらロマンチックでしょうね~、ベンチが2つ置いてあるのも なんだか、いいね!、結構 穴場かもしれません。
それでは後編へつずきます。
 

 

 



2013年11月16日土曜日

全国高校サッカー選手権、東京都大会,決勝 成立学園V修得

よいよ、東京都大会も決勝の日がやってきました、成立学園VS修得になりました、成立は4年振りの決勝、全国に行ければ8年振りになります、それと夏冬連続出場になりますね、
修得は2年連続です、今年T1リーグなどで何度か対戦していますが、成立が、わりと有利に進めていたように記憶しています、確か4年前の成立は帝京との決戦でPK負けをしたんですよね、あれから4年か~
試合開始から成立がボール支配をしていてシュートも打てていました、修得はなかなかボールが奪えず我慢の時間がつずきましたが、10が9とのワンツーから抜け出して右足シュートで修得が先制!ここから少しずつ修得が自分達のサッカーが出来るようになってきましたね、左サイドフリーで受けた11がシュートで追加点、2-0に!1点目と似たような形でした、これで決まりだと思った方々が沢山いたでしょうが、そうは行きませんよね、成立がコーナキックから10番が流れてきて1点を返す!、ゴール正面でこぼれを拾った選手がボレーで2-2の同点になり、成立ベンチは大騒ぎ!成立が勢いついてきました、さらに残り5分ぐらいかな?3点目を奪い、3-2になり、これで決まりかと思いきや、まだドラマがつずきます、修得がフリーキックを決めて3-3になり延長になりました。これはオンゴールのようでしたので、運もありますね~
3点目が決まった時、修得ベンチでは感極まって泣いている選手もいました、嬉しかったんだろうね地獄へ落ちかけたのが救われたのですから。そして延長に入り、少し蹴りあいがつずきましたが、カウンターから右サイドの選手が単独で持ち込んでシュートで4-3になり試合が決まりました、このシュートはアウトにかけた上手いシュートでした、よくキーパーの動きも見てましたね。
成立は残念だけど、久しぶりに痺れる試合を見せてもらい感謝です、修得は2年連続の全国ですね、修得の意地と粘りは凄いです。勝ちへの執念を感じました、修得は男子女子とも全国で羨ましい限りです
僕は早めに行き、並んだのでチケットを買えましたが、1試合目の途中で全て完売になってしまったようです、2試合目のチームが2000枚を買い占めたとゆう話もあり、一般の観戦したい人が中に入れなかったとゆう話を聞きました、ま~母校を応援したい高校生や保護者、OBOGが沢山いるから、しかたないかもしれません、基本は学校関係者、応援団が優先なのは解りますが、でも
もう少し学校関係者と一般人でチケット販売の方法や枚数を考えた方がいいのかもしれません。
どうやら柵を乗り越えて、中に入った不届き者もいたそうですので!
 
 駒大と久我山の応援団は凄い多かったです、久我山が4-0で勝ちました
久我山は個人技術が高いですね
 
そう言えば、TBSのバラエティ番組からフットサルの指導の話が来ました!
しかし今回は大学生(女子)に譲りました
 
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サッカー個人レッスン(マンツーマン、家庭教師)少人数レッスン,スクールをやります、
気軽にご連絡ください、男子、女子OKです
普段の練習では物足りない選手、個人技術を身につけたい選手、セレクションのために練習したい選手がいたらお手伝いします、初心者でも相談してください。
講習会で習って来たものではなく、現場で生かせるものをつねに研究しています
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page.html

kitasaneiichi@gmail.com
皆様からのご連絡をお待ちしております
ブログを書いている本人(僕)が指導させていただきます
http://d.hatena.ne.jp/bonita-sc/
http://www4.hp-ez.com/hp/grasroots/page7 (プロフィール、その他)

2013年11月9日土曜日

全国高校サッカー選手権、東京都大会,準決勝 成立学園VS東海大高輪

よいよ準決勝、今年も終わりに近ずいてるな~と感じます、聖地西が丘!成立学園VS東海大高輪、成立は実践学園を倒して来ているので、かなり自信を持って来ているのではないでしょうか、それと、成立の方が大舞台鳴れをしているようにも見えました(応援を含めて)
結果から言うと2-0でした、高輪台も良い攻撃していましたが失点したあたりから
成立のボール支配率が高まり、繰り返し崩され始めて行きました
前半の途中に高輪台のキーパーが成立10番へ危険なファウルをして一発退場になったのが高輪は痛かったですね、10人で戦わなければなりませんからね。でも一発レッドは驚きました、
成立の監督も驚いているようでした!
後半は成立が交代選手を使いながら、自分達のサッカーを展開しているように見えました、
高輪も10人ながら、シュートまで持って行くシーンも何度かありましたが、決めきれず、逆に成立が左サイドから切り込み、ミドルシュートが決まり、2-0になり勝負が決まりました。
成立は4年ぶりの決勝進出ですかね?ここで喜んではいられませんね、あと1つ勝つまでは!
そして今しかない、もう二度と戻れない青春の1ページを悔いなく楽しんでほしいです
決勝戦は同窓会みたいになるのかな?
 
 
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  
個人サッカーレッスン(マンツーマン)、少人数レッスンをやっています、気軽にご連絡ください
男子、女子OKです
普段の練習では物足りない選手、個人技術を身につけたい選手、
セレクションのために練習したい選手がいたらお手伝いします、初心者でも相談してください。

講習会で習って来たものではなく、現場で生かせるものをつねに研究しています
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page_25.html

kitasaneiichi@gmail.com
ブログを書いている本人(僕)が指導させていただきます
気楽にご連絡ください

http://d.hatena.ne.jp/bonita-sc/
http://www4.hp-ez.com/hp/grasroots/page7 (プロフィール、その他)

2013年11月8日金曜日

全日本大学駅伝、女子、男子

少し前の話になるけども、全日本大学駅伝、女子、男子がありましたね
僕は駅伝も好きなので見るのですが
女子は立命館の3連覇、男子は駒沢の3連覇と強さを見せましたね

女子の立命館は本当に強いと思います
しかし、メンバーのほとんどが1年生なので、 なんだか3連覇って感じがしませんね〜
去年走ったメンバーが2人しか走っていない!
それだけ実力のある、新入生が入学したのかもしれないけど
何とかマジックって良く言われるけど、マジックではないように思う
昨年1,2年生で活躍した選手をなぜ使わないのだろうか?
これならば
今年2位に入った大東の方が成長しているように感じてしまいます。

男子の方は、駒沢が強さを見せましたが、
東洋も1区とアンカーに設楽兄弟を置き、勝負をかけてきました、しかし
駒沢の底力に負けてしまいましたね、
東洋は1区2区3区で離せなかったのが敗因じゃないでしょうか?
3区あたりでだいぶ離されてしまいましたからね、もう少しくらいつければ
アンカー勝負に持って行けたかもしれません。

後のことを考えずに前の方に良い選手を 置いてしまうのもありかもしれませんね。
アンカーに早い選手を置いても、留学生を置いても
逆転できない時代になってきましたからね。
山梨学院も日大も留学生を、アンカーではなく、もう少し前で使ったらよいのでは?
8区あたりに置いておけばシード権争いになった時に、順位を上げてくれて
意外と有利に運べるかもしれませんね

箱根駅伝がどうなるか楽しみですね。

2013年11月7日木曜日

サッカー個人(パーソナル)レッスン 世田谷

先週と同じ場所と同じ選手(男子)から、もう1度、個人サッカーレッスンの依頼があり行ってきました、
無名の僕に依頼していただいて本当に感謝の気持ちでいっぱいです、
ドリブルドリル、先週の復習、トラップ、ファーストタッチなどをやりました、
先日、見てきた静岡決勝で順心の選手が使っていた切り替えしなども、さっそく教えてあげました

本来はロングキックの精度をあげたりするのも大切だと思うけど、
そうゆうのはチームなどでもやってるだろうし
個人技術、個人戦術やテクニックなどにこだわって行きます。

個人レッスンなどをやると、いろいろな質問を投げかけてくるので勉強になりますね、
僕も悩み、考え、疑問に答えられるように努力をするので
講習会みたいのに行くより勉強になるかも!
前回もそうだけど、毎回、子供に聞くと、このような練習はやったことがないと言われるので、
自分の練習は個人練習に向いているのかもしれません。
僕みたいな無名な人物に頼んでくれるのは本当に嬉しいし、感謝をしてます
だからこそ、一生懸命やらせていただきます 頑張ります、
研究をして勉強をして子供の夢を叶えてあげられるように努力します。
基本1時間ですが、時間は必ず伸びてしまいます、それでも延長料金はいただきません

親しみやすさを目指して行きます
女子でも男子でも、どこへでも呼んでください、1人でなくても少人数でも大丈夫です
気軽にご連絡ください
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page_25.html

 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サッカー個人レッスン(マンツーマン、家庭教師)少人数レッスン,女子スクールをやります、
気軽にご連絡ください、男子、女子OKです
普段の練習では物足りない選手、個人技術を身につけたい選手、セレクションのために練習したい選手がいたらお手伝いします、現場の中で使えるものを紹介していきます
初心者でも相談してください。
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page.html

kitasaneiichi@gmail.com
皆様からのご連絡をお待ちしております
ブログを書いている本人(僕)が指導させていただきます

http://d.hatena.ne.jp/bonita-sc/
http://www4.hp-ez.com/hp/grasroots/page7 (プロフィール、その他)

2013年11月4日月曜日

第22回全国(全日本)高校女子サッカー選手権 静岡大会決勝 藤枝順心VS桐陽

静岡県大会決勝!草薙球技場へ行って来ました、朝6時前に家を出て6時27分発の東海道線に川崎から乗りましたが、はて?朝から、やけに混んでるな~と思ったら、湘南マラソンとかぶっていました、東京から乗れば良かったな~途中から物凄い混みようで、マラソン大会の人気ぶりは凄いですね、大磯でほとんどの人が降りたので、やっと座ることができ、のんびりできました(^.^)、大磯駅手前で「マラソン大会に参加する方、寒いですが、頑張ってください」とゆう女性の声でアナウンスがあり、微笑ましい瞬間がありました、今回は草薙まで行かずに、清水で降り、新清水から県総合公園へ向かうことにしました!(安いので)無事に9時45分ぐらいにグランドへ到着。 
雨の予報でしたが、無風快晴でよい天気になりました、少し暑いくらいでした、
試合は思った以上に順心ペースで、終わってみれば12-0で順心の優勝でした。
相手は橘を破っているし、もう少し接線した試合が見れるかなと期待していたのだか、、
桐陽は前へ前へ急いでいるように見えました、前に残っている10番に向かって蹴っても
順心の壁があるのですから、無理ですね、DFラインにボールを奪われてしまうと
ポゼッションを取られてしまうので順心が有利に試合を運べてしまいます、個々の技術、ボールキープ力は順心の方が何枚も上でしたね、1対1になっても落ち着いています、勉強になります
それに10番のU16代表MVP杉田の存在は大きいです、はじめて生で見れましたが、やっぱり上手いわ~、僕が行く時はいつも代表でいないんだよね。
1つ思ったことは保護者の応援です、メガホンで必死に応援している人もいますが、なんだかコミカルな感じな人もいて嫌ですね、選手同士がぶつかったら保護者が「痛い」と叫んで笑いをとっていたり、なんだかグランド内との温度差を感じる人もいました
この競技場は、山に囲まれているからか、
応援の声や太鼓の音がやまびこのように響いて面白いですね。
草薙野球場は沢村VSベイブルースが戦った野球場らしくて、
銅像が飾ってあり、歴史を感じました。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
個人サッカーレッスン(マンツーマン)、少人数レッスンをやっています、
気軽にご連絡ください、男子、女子OKです
女子スクールの単発レッスンなども考えています
普段の練習では物足りない選手、個人技術を身につけたい選手、
セレクションのために練習したい選手がいたらお手伝いします、初心者でも相談してください。

講習会で習って来たものではなく、現場で生かせるものをつねに研究しています
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page_25.html

kitasaneiichi@gmail.com
ブログを書いている本人(僕)が指導させていただきます
気楽にご連絡ください

http://d.hatena.ne.jp/bonita-sc/
http://www4.hp-ez.com/hp/grasroots/page7 (プロフィール、その他)
kitasaneiichi@gmail.com