2024年5月2日木曜日

佐藤彦五郎 新選組資料館へ 素晴らしい経験が出来ました! 歴史は今に通じています、誠!(写真を少し追加、さらに追加)

4月28日、日曜日、朝5時起きで、日野にある佐藤彦五郎 新選組資料館へ行って来ました、
誠の旗が、なんともカッコいい
言ったことを成す!誠
武士に二言なし!

ここ数年、言葉に責任を元ない人々が増えたから、改めて考えさせられる言葉です、日本には武士道から来た言葉がたくさんあります



土方歳三が母のように慕った姉と、新選組を物心両面で支えた彦五郎の子孫が運営する新選組資料館です


29日まで土方歳三の遺髪と松平容保公から直にもらった葵御紋『越前康継』の刀身展示が見れるとゆうことで、どうしても行きたかったんだけど、なかなか行けず、遠いのもあるけど、やっと行けました。
刀は5月まで見れるようです

日野の駅に着いたのは7時16分ぐらいかな、そこから歩いていると、前にも後ろにも同じ目的な人達が、ぞろぞろと歩いている
これはやばい、少し駆け足と早歩きで資料館へ向かい、なんとか整理券をゲットできました。

8時から配り始めると言っていたのだが、ずいぶん早まったようだ
僕は10時15分の回でした、その前に9時、9時15分、9時30、10時とあったので、早い人は何時に来てるんだよ!と思いました。
五稜郭から、故郷の佐藤家に写真や遺品を届けたとされるのが、当時、少年兵(16歳)だった市村鉄之助です、手紙と一緒に持ってきたのが、遺髪だったとのこと、それを本邦初公開してくれました。

館長の佐藤福子さんは、鉄之助の功績を知ってほしくて、今回,公開することを決めたそうです

本当に鉄之助さんには感謝ですね、彼の功績は今につながっているので、素晴らしいです。
奇跡体験アンビリバボーで公開をしていましたが、多くの人々にも直接見せていただけた佐藤福子館長にも感謝です

実際に髪の毛を見て、本当に実在した人物だったんだーと感激でした、、凄い現場に来ていると改め歴史ロマンの素晴らしさを感じました。

遺髪の隣に、土方が姉に渡したと言われている写真もありました、綺麗に残されていて、大事に管理されているのでしょうね、近藤、沖田の手紙(書簡)のようなものもありましたが、とても達筆でした!

見ていると、文武両道とゆう言葉の意味が解ってきました。文武両道とゆう言葉も武士道から来ているのです

刀の解説は福子さんの、お孫さんがしてくれました(^-^)

部屋から出る時に、福子さんにお礼を言ってから「刀も綺麗に残ってるんですねー」と言ったら、「そうなんです、歳三が一番大切にしていた刀なんですよ、兼定ではないんですよ」と教えてくれました。
新事実を知れました。

越前康継の刀は、ぶっとくて、重そうな刀でした、お孫さんの解説の中にもありましたが、とても良く切れるそうです

新選組が練習をしていた、剣術を学んでいた日野宿本陣、文久3年のまま残されているそうです。
佐藤彦五郎さんが住んでいたそうですね

新選組の井上さんにまつわるお寺もあり、近藤勇さんのミニ木刀が飾ってあるそうです
新選組の子孫の方は日本にはどれくらいいるんだろう、ロマンがあるなー

天然理心流も学んでみたいなー、武士道を極めたいね
最近、弓もやりたいなーと思っていて、悩ましいです

ーーーーーーーーーーーーーー
(追加)
試衛館、近藤勇の天然理心流、道場跡、新選組の中心人物達が浪士隊に参加する以前、ここで剣術の練習していたらしい。
ここに来ていたなんて感動です


(文章をさらに追加)
久し振りに、映画、燃えよ剣を見て、いろいろ振り返ることが出来ました。道場の事、新選組の事など。
「日野塾の姉夫婦に届けてくれ」と手紙と写真を鉄之助に渡すシーンもありました、この手紙と写真、その中に頭髪があったとゆうことです、その本物が資料館には綺麗に保存されているとゆうことです

ーーーーーーーーーーーー

新選組が浪士組としてスタートしたのが、東京、後楽園にある神社です、今は、当時のものは柱だけが残っているそうです。
代々木の国立競技場のそばに沖田総司が最後にいた場所と言われているところがあります↓

流山には近藤、土方が最後にあった離別の地があります、近藤はこの後、投降して、最後は処刑されてしまいますね

土方、近藤、新選組隊士達が歩いた、この道を歩いていると思うと感慨無量でした。
スタートの地から最後の地は行けたんだけど、京都はないので、壬生寺’にも行きたいですねー

日野と言えば9年前に3回ぐらいかな?ここで女子選手の指導をしたのですよ、まだ残っていました。
今はもう大学3年ぐらいかな?この子は、キタコーチのレッスンがあるからと必ず治すと、風邪を治して学校に行った話をしていた記憶があります
とても嬉しかったのを覚えています



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Football、SprintLesson
走力UPが出来る
サッカー、スプリント個人レッスンをやっています


日本でも数少ないスプリント(アジリティも)とサッカーの両面を指導できるコーチとして活躍
初心者を上級者にする事は定評です、悩んでいる選手を救います
スボチャンを学んでみたい選手の相談にも乗ります

初速力、出足UPが出来ます
チーム、スプリントレッスンも受付中

30分でスピードUPが出来て、サッカーも上達
サッカー以外の球技でも対応します
スプリントのみでもOKです

レッスン依頼、相談↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
なにかあれば必ずメールかラインで
ラインIDkitasaneiich

フォームのQRコード↓

2024年4月28日日曜日

なでしこリーグ2部、レイア湘南VS山梨ふじざくら 久しぶりに頑張っている姿が見れて良かった(^-^)

U12女子選抜コーチ時代のチームの10番でキャプテン、修徳高校時代は2年連続ベスト4、神奈川大学時代も活躍をした教え子さんが山梨ふじざくらに所属しているので、久し振りに観戦に行くことにしました、なかなか関東でやることがないですしね。

場所は神奈川の保土ヶ谷サッカー場、電車1本で行けますが、駅に着いてから、坂を上がったり歩いて25分ぐらいかかります。
これがわりと大変です。

本当に久しぶりに行きました、何年ぶりだろう?と考えながら行ったら、わりとあっとゆうまでした、6年振りぐらいかな?
2018年、これも知り合いがいる、なでしこリーグだったように思います

こんな立派な応援幕を作ってもらえる選手になったんだなー、感動します、修徳の3年生の時に再会をしたけど、全国高校選手権の常盤木学園戦で物凄い無回転シュートを放った時の話を実演をしてもらったことがありました。

あれは、たまたまだと言ってはいたが、いつもはきちんと止めるんだけど、少し違ったと言ってたかな。
さて試合の話、無料なんだけど、なにやら受付の所に集まっているので、何だろうと?レイアのHPを見たら、アンケートを書かなければならないようでした、机にもQRコードが貼られていましたが、自分はレイアのHPから登録しました。

なでしこリーグのホームページには書いてありませんでした。


年配者は苦労していましたね、すんなり入れないのは解るんだけど、もっとわかりやすく、紙でのアンケートも置いておくと良いと思います
何でもかんでもデジタルは良くない!

結果から言うと1-0でレイアの勝利でした、ペナルティエリア内の右サイドから11番がDFを背負いながらドリブルシュートで得点を決めました!これは完全に個人の力ですね。

これも、良いパスがここに来たからドリブルからシュートまで持っていけたんですよ、相手が隣にいても、逆にボールを持っていれば打てるんです
やはり、ボディーバランス、キックの精度が大切です

さらに試合中に思ったけど、パスミス、判断ミス、パスを出してもボールを奪われるなどミスが多いです。

視野の狭さからボールを奪われる、球離れが遅くて、囲まれてしまう
なでしこの2部だから良いではなく、もっと上を目指すにはミスをなくさないとね。

女子選手の応援をしていますよ、レッスンを受けた選手でも初心者から上級者になった選手もいます。
初心者は、基礎、基本がわからないことがわからないのです。
何がわからないのかが、解らないのです

この気持ち!凄いわかるんですよ。
スポーツだけでなく、昔WEBのパソコンスクールに通っていた時も、同じ気持ちになり、相談をしたことがあります


この事が、凄い選手経歴のある指導者との間で起こる認識の差
溝が生まれるのです。
勉強などでも、地頭が良い人が出来ない人の気持ちがわからないのと同じ感覚かもしれません。

東大のスポチャンサークルでも「これぐらい出来てもらわんと」とキャプテンの子にぼそっと言われたことがあり、嫌だった経験もあるし
自分のレッスンを受けてくれた、女子高校生の子も、サッカーがやりたくて、色々なチームに体験に行ったけど、やっぱりなんか違う、初心者を相手にしていないと言っていた記憶があります



わからない選手を大勢救ってきました、僕自身が馬鹿にされたり、わからない人間だったから、気持ちがわかるのです。
女子だけでなく男子でも苦しんでいる選手を救ってあげたい、何かに苦しんでいる、困っている選手は是非、ご連絡ください。
サッカーにこだわらなくてもOK

僕のレッスンは他とは違い、心の勉強も出来ますよ
先日は、ノートの書き方などの話もしました、
継続している選手のみになるかもしれませんが。。。




ーーーーーーーーーーーーーーーー
Football、SprintLesson

走力UPが出来る
サッカー、スプリント個人レッスンをやっています


日本でも数少ないスプリント(アジリティも)とサッカーの両面を指導できるコーチとして活躍
初心者を上級者にする事は定評です、悩んでいる選手を救います

初速力、出足UPが出来ます
チーム、スプリントレッスンも受付中

30分でスピードUPが出来て、サッカーも上達
サッカー以外の球技でも対応します
スプリントのみでもOKです

レッスン依頼、相談↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
なにかあれば必ずメールかラインで
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓


指導料などはフォームの返信メールに書いてありますが、また変わるかもしれません


2024年4月23日火曜日

サッカー観戦をしながら改めて気がついたこと

ほがらかな気持ちの良い天気なので、先日に続き関東高校サッカー東京都予選を観戦に行きました。

こんな天気の日に外に出ないのはもったいないですしね
国士舘対駒澤大高の試合も気になりましたし、数年前、僕のレッスン生さんも数年前に特待生で入学していました、全国高校サッカー選手権に出場した時は2年生でした。

その時は怪我でベンチ外でした。
3年生になり、彼の母親から本田政権になる1年前の大変な話を聞いていましたし、今年はどんなチームなのかも少し気になりました

国士舘はハードなファールが多いように感じますね。
駒大は交代カードを使い切ったあと、ファールを受けて10人で戦っていたのは、少し気の毒だったかもしれません、延長に、入ったら、元にもどってましたが。

延長前半だったかな、国士舘がゴール前でファールをもらい、フリーキックを直接決めて、そのまま1-0で終わりました
相変わらず、バシンバシンとフィジカル勝負ですね、高校サッカーは
最近の試合を見ていると、コーナーキック、フリーキック、PKで得点が決まることが多いです

やはり、この年代で活躍したい選手はキックの精度が大事になります、ヘディング合戦にもなるので、身体能力もかな。
もちろんボールコントロールや走力もね。
いや、この年代でなくてもプロレベルに進みたい選手もですね

あとスタンドで観戦をしていると、親御さんが敵のファールで喜んでいたり拍手を送っていたり、異様な風景が見られます
こうゆうのを見ていると、やはりパワハラやいじめはなくならないかなーと感じてしまいますね

反対側にいた国士舘の応援団はがらが悪かったなー(^-^)
それが楽しいお年頃なのかもしれないけどさ
僕がすわっていたスタンドに国士舘のコーチがいたみたいで、OBとの談笑の中で、今日は応援が少ないとゆう話から1年生は御殿場に言っていると言っていました(^-^)

昔は軍隊のように怖くて、歩いていると、何歩いてるんだよー!と怒られたり、凄かったんだけど、今はだいぶ緩くなりましたね
時代の移り変わりを感じますよ



観戦に行った、次の日に元教え子がいる、なでしこリーグ2部を見に行きましたが、男子、女子2つの試合合わせても、大事な事は同じだと感じました。なでしこリーグの話は、また今度。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
Football、SprintLesson
走力UPが出来る
サッカー、スプリント個人レッスンをやっています


日本でも数少ないスプリント(アジリティも)とサッカーの両面を指導できるコーチとして活躍
初心者を上級者にする事は定評です、悩んでいる選手を救います

初速力、出足UPが出来ます
チーム、スプリントレッスンも受付中

30分でスピードUPが出来て、サッカーも上達
サッカー以外の球技でも対応します
スプリントのみでもOKです

レッスン依頼、相談↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
なにかあれば必ずメールかラインで
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓


指導料などはフォームの返信メールに書いてありますが、また変わるかもしれません

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
中学生では数ヶ月で
8.0→6秒7になった選手もいます
小学生では数ヶ月で
8,6から7,8などになっています

ビデオレッスンもやりますよ

2024年4月21日日曜日

日本がサッカー文化になれない理由と なぜジュニア年代の日本が海外チームに勝てるのか?

やはりスペインやイギリスなどのサッカーが文化として成り立っている国は、自主練習動画なんて見ないんですね、個人技術練習やフェイントなどよりも、やはり試合が大事といった所だろうと思います。
スペインにはドリブルスクールなどの概念もないですしね。

よく考えたら、マラドーナやジダンなどの世代、僕の時代もそうだけど、SNSの自主練習動画などなく、そんなのを見ないでも、外で、遊びの中でボールを蹴って技術などを鍛えて来ましたよね。

日本の場合は憧れのスターの1部分を切り取ったスクールが大人気で、それを特化したお金儲けも沢山あります。
僕みたいに試合をたくさん見て、それを練習に生かしている指導者は、あまり多くはないと感じています

でも、日本人は日本の文化と概念も学ばないとならないのも正直あります、そうしないと、日本のセレクションに合格できないとゆうのもあるので、世界ではリフティングは出来なくてOKだけど、日本ではリフティングが上手な選手が喜ばれるなどの、日本の文化

上に書いてある通り、スペインやイギリスのように無料のコートが日本にはほとんどありません、なので、遊びの中で鍛えることも、なかなか難しくなってきているのも解ります。

イギリスのブライトンに住んでいた友人も言っていましたが、無料で使える大きな広場が沢山あり、子供も大人も混ざってサッカーやったり、クリケットをやっていたりするらしいです

日本はすぐに有料にして締め出したり、自由に遊ばせないことが多いですよね、ルールを守らない人が多いのかもしれないけど。


日本のジュニア年代はスペインやイギリスのジュニア年代よりも、練習量が多いし、、たまにありますが日本のチームがスペインや諸外国などのチームに勝ったりもするのです。
しかし、大人になると逆転現象が出てきます。

でも、個人的に思うのは、やり方次第だと思います、
練習は量と質、どちらが良いのか?
質の良い練習を沢山、細かくやることが大事だと思いますよ
量より質ではなく、質の量を増やすことが上達していく選手の特徴だと感じます。そうすれば逆転現象も出てこないでしょう
解らないけど。(^-^)

30分から1時間の練習を細かくやる、僕なども1日30分ぐらい朝夕に分けて、ほぼ毎日やることがあります。
あ!毎日ではないですね、必ず1日は休むことにしています

これだけをやっておけば大丈夫とゆうことをやります
だからこそ、今年の目標の1つである50m6秒台、20m2秒台は2月ぐらいにはクリアしていますし、継続して出すようになっています
そのためには、なんとなくやるのではなく、
意識する事、理解することも大事。


ワールドカップで日本は男子も女子もスペインに勝ちましたけど、文化が変わった訳ではないと思います。その結果、選手が入れ替わったりしたときや、南米には勝てないことがありますよね。

でも、バルセロナなどはスペインのなかでは別格で以前レッスンした少年は何かの選抜でスペインに行き、本物のバルサと戦ったそうですが10-0だったそうです。
バルサは別格です


ーーーーーーーーーーーーーーーー
Football、SprintLesson

走力UPが出来る
サッカー、スプリント個人レッスンをやっています

日本でも数少ないスプリント(アジリティも)とサッカーの両面を指導できるコーチとして活躍
初心者を上級者にする事は定評です、悩んでいる選手を救います

初速力、出足UPが出来ます
チーム、スプリントレッスンも受付中

30分でスピードUPが出来て、サッカーも上達
サッカー以外の球技でも対応します
スプリントのみでもOKです

レッスン依頼、相談↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 

kitasaneiichi@gmail.com
なにかあれば必ずメールかラインで
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓

指導料などはフォームの返信メールに書いてありますが、また変わるかもしれません

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
中学生では数ヶ月で
8.0→6秒7になった選手もいます
小学生では数ヶ月で
8,6から7,8などになっています

ビデオレッスンもやりますよ

2024年4月18日木曜日

関東高校サッカー、東京都大会2次予選、成立学園vs大成、日大二校VS国士館、昭和の文化は今でも変わらないのでは?、

関東高校サッカー、東京都大会の地区予選が終わり早いもので2次予選(都大会)の日が来ました、うららかな日曜日の午後、夏日になり、サッカー日和になりましたね
成立学園vs大成、日大二校VS国士館を観戦。

成立の試合前に東海大高輪VS修得があったので、後半の途中から観戦しましたが、なんだか修徳は男子も女子も、言い方が合っているかどうかわからないけど、昨年の関東大会優勝したチームより、チーム全体がこじんまりしたとゆうか小さくなったなーと感じました。

昨年のチームが破壊力抜群だったので、そう思うのかもしれません
1-0で東海大高輪の勝利だったみたいです

成立学園vs大成

まず、この試合で感じたのは試合前の大成の声を出せ、声だけは止めんなよ、声声言っていて、応援席に向かうベンチ外の選手も訳の分からないシャーとか、きせいみたいのを出しながら、歩いていて、無駄に声を出していたことです
んーこのあたりは昭和の名残なのか、青森山田みたいな強豪の真似をしているのか?解らないけど、僕は嫌いですね。

いったいなんのスポーツなのか?解らなくなりますね

元ラグビー日本代表メンタルコーチの荒木さんが良い事を言っています
Dr.Kaori Araki 荒木香織
競技性はあるものの、部活動も社会人も無駄に声を出す。練習中も、試合中も。滑稽に見える事さえある。気合いを可視化するための声出しは理不尽。そもそも気合いって何?パフォーマンスの精度も残念ながら上がらない。ただ、情報共有のためのキーワードは必要。

僕の返信
親御さんが外から声を出せーとあおるのも辞めてほしいです。

これに対して

大賛成です😂無駄な声出しに優る、パフォーマンス発揮の方法について情報提供していきたいです。が、聞いてくださるのは、きっとその情報はもう必要のない方々になりそうです😆


メンタルコーチや脳科学者の中野先生なども無駄な声出しは否定されています、いまだに解ってない人達は多い


○「声かけ」 ☓「声出し」 ミスへの対処は様々です。ポジティブな声が焦りにつながる選手もいますよ。具体的なキーワードはありです。気合い→定義付けできません。また、思考はネガティブとポジティブの2つに分類できるほどシンプルではないし、「無理やり」もないです。


やっぱり、大人がもっともっと学ばないとならないです、昔の軍事教育や武道の教育が残っているのかもしれないけど。
なぜ、そうするのか?を伝えて行かなければなりません
この、荒木先生のツイートに対し反論をしてきた方がいましたが、
その問いに

ミスをした選手は、「自分がミスをした」ことを分かっています。声かけるなとは書いていません。選手によってリカバリーは様々です。無理やりポジティブなれと声かけることのみが正解ではありません。


これで少し思い出したことがある、社会人リーグのリーグ戦のハーフタイムでチームの雰囲気が悪くなり、なげやりな言葉を言った選手に、監督が切れて、、じゃーお前辞めろよ!みんな頑張ってるだろーと言い放った時、彼が隣にいたので、軽く背中をポンと叩いてあげました。
このぐらいで良いってことだと思う。

雰囲気が悪いので、円陣を組んだ時、僕が「頑張ろうよ!」と声かけをおこなったら、みんなが「シャー」と言い、いくぞーと「シャー」といつもの声掛けをやり、みんなで手を叩き試合に向かいました。

前回の記事でもパワハラが嫌だ、コーチとの相性が悪い、厳しいとか言いますが、結局、高校サッカーに上がると気合と根性、声をだせと昭和に戻ってしまうので、、学校の体質、部活の体質を変えないと、昭和的はなくならない、パワハラ的なのは、いつまでたっても、なくならないように感じてしまいます。


話は飛びましたね

前半、大成は走りまくっていたので、後半足が止まってくるのでは?と感じていました、大成の連携などは、なかなか良かったですね、成立は裏や前に蹴ってくる形が多かったかな、前半終了後、隣でやっている、昔の教え子さんがいる、日大二校と国士舘を見に行ったので、後半の最初の方は見ていません
教え子さんの頑張っている姿が見れて良かったですが、どうやら
5-1で国士舘が勝利したようです、個々の能力の高さが違いましたね
ステップからのシュートひとつとっても違います(やはりここが大事)
国士舘は3年前に教え子さんがいました

日大の試合後、第二グランドに戻り、また試合を見始めたら、やはり大成の足が止まっているようにも見えましたが、一進一退の戦いをしていました、成立もビックチャンスがありましたが、途中でPKをとられてしまい、それを決められて1-0で大成の勝利でした。

成立学園も全体的に試合内容がおとなしくなったように感じますね、かつての強豪って感じがしません。
流れる用なパスワークが見られません

成立も大成も一般入学生はサッカー部には入れないはずなので、かつての部活感覚はないです、どちらも外部コーチが選任してサッカーに集中しているはず、とくに成立は主にスポーツ科の選手達がAチームが占めていているし、もっとしっかりしてほしいなーと思ってしまいます

敗戦した学校はインターハイに向けてチームは変わって行くと思うけど、かつて強豪、古豪と言われた修徳にしても成立にしても関東第一にしても、なかなか勝てない時代がやってきたのかもしれません。

高校サッカーは3年間なので、入れ替わりでチームががらりと変わってしまうこともあります。

上手い選手達が、いろんな学校に分かれ始めているのかもしれないけど、チームとしての考えや、戦略などがまとまってないのかもしれませんね。
次の試合の多摩大目黒VS日大鶴ケ丘も少し見ましたが、多摩大も気合の学校ですよね

もう辞めてしまいましたが、以前付属中の選手の指導をしたことがあるので知っていますが、この学校も人数が多くて、大変みたいですよ、付属のサッカー部から高校のサッカー部に上がるのは数人、少ない時で3人ぐらいらしいです、結局、外から来た推薦、特待の選手が優先になってしまうので、やる気を失う選手もいるし、入ってもCチームだけで60人ぐらいになるとか言ってたかなー

結局みんな勝ちたいんですよ(^-^)

そういえば、うららかな日差しだったのに、今回は不思議と観客が少なかったなー、スタンドもわりと空いていました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関東ーU15女子サッカーリーグで、ノジマステラ所属のかつてのレッスン生の加藤さんがゴールを決めたようで、とても嬉しいのですが、もっと嬉しいことがありました、直接見に行った方から

「走りこんでダイレクトで合わせた素晴らしいシュートでした」
とのことで、見に行った方から言って頂けたのは本当に感動しますし、未来につなかっているのを感じます。


この選手もキック練習はやりました、右サイド左サイドの考え方やシュートの考え方などもやった記憶があります
これからも、やるべきことが見えてきますし、キックの練習はやりつずけようと思っています

悩んでいる選手は是非、ご連絡ください、元プロだろうがキック専門のスクールだろうが、どこよりも解りやすく伝えますし
どこよりも実践に生かせる練習をします

僕が初心者だったし、どうやったら上手くなれるか?速くなれるかを考えて行動をしているので、みんな成長して行くのだと感じます


ーーーーーーーーーーーーーーーー
Football、SprintLesson
走力UPが出来る
サッカー、スプリント個人レッスンをやっています

日本でも数少ないスプリント(アジリティも)とサッカーの両面を指導できるコーチとして活躍
初心者を上級者にする事は定評です、悩んでいる選手を救います

初速力、出足UPが出来ます
チーム、スプリントレッスンも受付中

30分でスピードUPが出来て、サッカーも上達
サッカー以外の球技でも対応します
スプリントのみでもOKです

レッスン依頼、相談↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
なにかあれば必ずメールかラインで
ラインIDkitasaneiich

フォームのQRコード↓

指導料などはフォームの返信メールに書いてありますが、また変わるかもしれません

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
中学生では数ヶ月で
8.0→6秒7になった選手もいます
小学生では数ヶ月で
8,6から7,8などになっています

ビデオレッスンもやりますよ

スピードUPとサッカーが専門ですが
サッカー以外のスポーツでもOK
(バスケ少年のレッスン経験もあり)


トレーニングコーチの師匠の1人は元ロッテの渡辺俊介さんの指導をされていた方もいます、そうゆう方々から学んだり、話を聞いているので、プロが学んでいる指導方法なども伝えることが出来ます
何が大切で何が大切でないか?


レッスンを受けた選手に評判が良いのが
●スピード(足の速さ)(方向転換の速さ)(アジリティの速さ)
●初速、出足の速さ
●キック力、シュート向上(左右で蹴れるようになる)
●身体の使い方、身体の入れ方、身体のぶつけ方
●ストレッチ(柔軟性)
●パスについて
●ステップの速さ(横移動)
●戦術について

など!
まだ知らない世界に一緒に行こう
単発、継続、契約選手受付中


キタ